2023年12月17日日曜日

レンズ一体型カメラ、と、プラスチックレンズ、の話、メモ


■ 2023-12-17
■ 以前カメラの前付けテレコンバージョンレンズを使っていた。
■ 軽いものだった。
■ これを再検討したらどうか。
■ 低価格にこだわらない。簡易操作を重視する。

------------------------------------------------------------------------
レンズ交換式だった。
このカメラはどんなカメラで、どんな機能があったのか。
基本に戻るべき。


■ レンズ一体型カメラで、インナー・ズームにする。
■ 撮像素子、μ43、範囲指定なし。
■ レンズ ~300 mm
■ レフレックス・ミラー・レス。
■ テレコン、プラスチックレンズの前付け。2倍
■ 本体形状は、スマホの形で横型、厚さ25 mm 程度
■ 材質、強度のあるもの。放熱良好なもの。
■ ファインダーあり。アイセンサーあり。
■ シャッターボタンは右手グリップ。
■ 前後にダイヤル。
■ 電源スイッチは上部
■ 切り替えボタン4ケ程度
■ 三脚取り付けねじ、下部
■ 手振れ補正あり。
■ ディスプレイは固定型。
■ 前面に、外部SSDなど接続部を設ける。突起。
■ 外部電源接続あり。
■ 電源ランプあり、
■ 補助発光なし。
■ フラッシュ無し。シューなし。
■ ソフト的機能は最小限にする。 
AF:Pのみ。MF:あり。
静止画・3段、動画、ボタン1で切り替え。高速連射と動画の違いは何か。
AF 追従はなし。
ISO、AUTO、200、の2or3 段ボタン切り替え
タイマーなし
画像は拡大移動可能とする。
各種設定の簡素化、最小限にする。
キャンセルボタン
カーソル移動をどうするか
バックホームボタンあり
焦合範囲、位置移動
タッチセンサーあり
保存、メモリー間移動、複写
バッファメモリをどうするか。
急速立ち上げ、重視。
撮影CPUは独立にし撮像素子からSSDに保存のみ。
その他の処理は並行処理にする。3CPU

■ 外部機器との接続
 

0 件のコメント:

コメントを投稿