ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年11月7日木曜日

蝶、カワセミ、メジロ、ジョウビタキ、カイツブリ、と、アトリ・マヒワ


■ 2024-11-07
■ 今日は朝いつもより寒かった。



■ 今年はアトリは多いような感じだ。
■ 私の印象では、アトリ、と、マヒワ、がある。
■ どちらも群れる。
■ 食べるものも共通する感じがある。
■ 近場の「ふう」もその一つだ。


■ さて、今日は、 昨日の続きを拾ってみた。
■ ジョウビタキは、丘の上から、島の近くまで、同じ個体のような気がする。


2024-11-06  吹田市・千里南公園


2024-11-06  吹田市・千里南公園


2024-11-06  吹田市・千里南公園


2024-11-06  吹田市・千里南公園


2024-11-06  吹田市・千里南公園


2024-11-06  吹田市・千里南公園


2024-11-06  吹田市・千里南公園


2024-11-06  吹田市・千里南公園

2024年11月5日火曜日

シロハラ、メジロ、ホシホウジャク、カワセミ


■ 2024-11-05
■ 他に、ジョウビタキ・メス、蝶、花、を撮った。


2024-11-05  吹田市・千里南公園

遠くから撮り、トリミングしたが、やはり近くで撮った方がオモシロイ。

2024-11-05  吹田市・千里南公園

今回は順光側から撮った。

2024-11-05  吹田市・千里南公園

もう少しマシな感じに撮れそうな気がしてきた。

2024-11-05  吹田市・千里南公園


2024-11-05  吹田市・千里南公園


2024-11-05  吹田市・千里南公園


2024年10月31日木曜日

カワセミ、ホシホウジャク、ノゴマ


■ 2024-10-31
■ 行く時、バス停に立っていたら、知人が車を止めて警笛だ。定期券はあるが、せっかくだ。同乗した。現地で場所を教えることができる。
■ 出がけに急いだもので、充電していた電池を忘れた。
■ 予備はリュックに入れたはずなので見たら、別の機種用だ。
■ で、帰宅したが、予備電池は底の方にあった。
■ なんだ、ということで出直した。
■ 人との約束があり、時間限定だったけれど、様子見だ。

ここで、この虫を撮るのは初めてだ。

2024-10-31  吹田市・千里南公園

遠いところでホバリングしている。
縦方向のみトリミングした。


2024-10-31  吹田市・千里南公園


2024-10-31  吹田市・千里南公園


2024-10-31  吹田市・千里南公園

ジョウビタキ・メスは2羽いて絡み合っていた。

2024-10-31  吹田市・千里南公園

ノゴマ・オス2号は見られなかった。
この個体は5日目だ。撮らねばならぬではない。
いた、という記録だ。

2024-10-31  吹田市・千里南公園

時々、飛行機が飛んでいる。脚をしまいこんでいる。

2024-10-31  吹田市・千里南公園



2024年10月18日金曜日

今日の写真と、ムギマキのコト


■ 2024-10-18
■ 帰りがけに、ムギマキのコトを聞いた。
■ ムギマキの丘で10月14日にオスの成長を撮った人が一人いたとのこと。
■ 14日か、・・・
■ この日で、ムギマキに関する記述もしていたので、残念だった。



+


■ ムギマキは、今まで何度も撮っているので、また機会はあるだろうけれど、キビタキなどに比べると見られる時期は限られていて、数も少ない。


--------------------------------------------------------------------


■ 何度も振り返って時期の確認をしておいた方がいい。


2024-10-18  吹田市・千里南公園


2024-10-18  吹田市・千里南公園


2024-10-18  吹田市・千里南公園

モンローを 思い出させる カリヨンの音
--------------------------------------------------------------------

鐘の丘を回ってカワセミを見に行った。

2024-10-18  吹田市・千里南公園


2024-10-18  吹田市・千里南公園


2024-10-18  吹田市・千里南公園


2024-10-18  吹田市・千里南公園

2024年10月17日木曜日

蝶、と、野鳥


■ 2024-10-17
■ 他に、シジュウカラ、メジロ、ヤマガラを撮った。
■ ブログは今もやっているのか、と訊かれた。
■ google検索で「橋本遊水ことのは」を検索後「姉妹サイト」から選択できる。
■ スマホでも可。

2024-10-17  吹田市・千里南公園


2024-10-17  吹田市・千里南公園


2024-10-17  吹田市・千里南公園


2024-10-17  吹田市・千里南公園


2024-10-17  吹田市・千里南公園


2024-10-17  吹田市・千里南公園


2024-10-17  吹田市・千里南公園


2024-10-17  吹田市・千里南公園


2024年10月9日水曜日

蝶、と、野鳥



■ 2024-10-09


2024-10-09  吹田市・千里南公園


2024-10-09  吹田市・千里南公園


2024-10-09  吹田市・千里南公園


2024-10-09  吹田市・千里南公園

ウラギンシジミ

2024-10-09  吹田市・千里南公園


2024-10-09  吹田市・千里南公園


2024-10-09  吹田市・千里南公園


2024-10-09  吹田市・千里南公園


2024-10-09  吹田市・千里南公園

2024年10月6日日曜日

イソヒヨドリ、コサメビタキ、エゾビタキ、蝶、キビタキ

■ 2024-10-06
■ 海老池にオシドリ4羽が見られたと。
■ 今ではすっかりダメになった大阪万博記念公園だが、昔ヤマセミを撮ったことがある、と。

--------------------------------------------------------------------
どれも同じ個体か



2024-10-06  吹田市・千里南公園


2024-10-06  吹田市・千里南公園


2024-10-06  吹田市・千里南公園


2024-10-06  吹田市・千里南公園


2024-10-06  吹田市・千里南公園

少し離れた後ろの方にいた人に
教えてやろうとしているうち分からなくなった。

2024-10-06  吹田市・千里南公園


2024-10-06  吹田市・千里南公園


2024-10-06  吹田市・千里南公園