ラベル キビタキ・海老池 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル キビタキ・海老池 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年5月8日月曜日

キビタキ、竹柵、シジュウカラ、アカショウビン、や、カンムリシロムク、とか、オナガのコト

‎‎‎‎‎‎‎‎2009‎年‎5‎月‎25‎日、‏‎12:50:14

大阪城公園

■ 5月はまだまだいろいろありそうだ。↑

2012‎年‎5‎月‎25‎日、‏‎12:41:34 よこはま動物園・ズーラシア
こんなところにも行ったなあ。
‎‎‎‎‎‎2012‎年‎5‎月‎25‎日、‏‎9:17:10 横浜市・藤が丘公園


■ ↑、海老池でキビタキが見られた、と聞いた。
■ 教えてくれた人は、その後撮っているのだろうか。
■ ・・・
■ 2023-05-08
■ キビタキがほどなく出てきて、気持ちよく撮れた。↓
----------------------------------------------------------------------
同じ場所で4回目だ


2023-05-08  吹田市・海老池


2023-05-08  吹田市・海老池


2023-05-08  吹田市・海老池


2023-05-08  吹田市・海老池


2023年5月5日金曜日

キビタキ、動画切り取り、イソヒヨドリを振り返る。

フクロウといえば、2015年4月に数日滞在したが、・・・
■ 参照:まとめ・野鳥、他 

2007-09-18    09:58:27

吹田市・千里南公園

イ ソヒヨドリ(fc2.com) ‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎2010‎年‎4‎月‎19‎日、‏‎11:29:44 吹田市・南千里



■ 2023-05-05
■ 一応、千里南公園に行ったが、渡りの鳥は何も見られなかった。
■ イソヒヨドリも見なかった。
■ 海老池に行った。
■ 昨日と、ほぼ同時刻だ。

12:02 先に来ていた人が撮った、と。
・・・
12:18 魚釣り禁止の札を試し撮り
12:xx キビタキ発見、頭の上を飛んで行った。
12:32 動画撮影開始、15秒 


2023-05-05  吹田市・海老池

 

2023年5月4日木曜日

キビタキ、動画切り取り、と、野鳥俳句




■ 2023-05-04
■ 千里南公園でキビタキ・オスを見たが撮れなかった。
■ ヤマガラを、一応、撮った。
■ 昨日聞いたムシクイの声も聞こえない。
■ 早めに引き上げ、海老池に行った。
■ 海老池・南グランドの横でカメラを三脚につけて、・・・

12:18 魚釣り禁止の札を試し撮り
12:24 キビタキ発見、1枚目
・・・ キビタキは何度か場所を移動
12:28 3度目の動画撮影開始、50秒

■ 昨日に引き続き、
■ 楽に撮れたので、気持ちよく帰宅した。


2023-05-04  吹田市・海老池
動画切り取り

■ これでサンコウチョウも撮れるなら、わざわざ千里南公園には行かないのだけれれど、
■ どうかなあ、・・・


2023年5月3日水曜日

キビタキ、エナガ、エゴの花



■ 2023-05-03
■ うつむいた 君の面影 エゴの花  遊水 
■ のんびりと 蜂の動きを 眺めけり 
■ 千里南公園ではキビタキもいたようだが見られなかった。
■ 今日のキビタキは前年度と同一個体だと思われる。
■ 場所も同じだ。
■ エナガのひなが何羽かいたので、撮っていると現れた。


2023-05-03 吹田市・千里南公園


2023-05-03  吹田市・海老池
エナガ・ひな (fc2.com) ‎2013‎年‎5‎月‎7‎日、‏‎15:16:38 吹田市・アオジの小路
エナガ、拡大  2020-05-12 吹田市・海老池


2023-05-03  吹田市・海老池


2023-05-03  吹田市・海老池