ラベル オードリー・ヘップバーン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル オードリー・ヘップバーン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年11月10日日曜日

朝の音楽、と、平凡な鳥見


田中一村 代表作 - Google 検索 ◀ この絵が最初に見た絵だった。展覧会には2度行った。

■ 2024-11-10
■ ルリビタキ・オスが今日も見られるかどうか、行ってみた。
■ ルリビタキ・メスはいたようだが、撮らなかった。
■ 水場では、ヤマガラとメジロ、なども見られた。


2024-11-10  吹田市・千里南公園


2024-11-10  吹田市・千里南公園


2024-11-10  吹田市・千里南公園


2024-11-10  吹田市・千里南公園


2024-11-10  吹田市・千里南公園

--------------------------------------------------------------------


■ 2024-11-10
■ 午前4時から、ヘンリー・マンシーニ、を取り上げていた。
■ 最初は、ひまわり、だった。
■ 途中は、聞いてなく、最後はムーンリバーだった。
■ ムーンリバーについてはどこかに書いたような気がする。


■ トルーマン・カポーティー

--------------------------------------------------------------------


■ こんな頁を作っていたことは忘れていた。↑
■ トルーマン・カポーティ・ティファニーで朝食を・滝口直太朗訳・新潮文庫、を探したがなかなか見つからなかったが、後ろの本棚にあった。

2023年8月9日水曜日

昔の映画


■ 2023-08-09
■ たまたま、「昼下がりの情事」があったので見はじめた。
■ 以前、吉村英夫・誰も書かなかったオードリー・講談社+α文庫を古本屋で買って、放り出していたのを取り出して見た。
■ 監督のビリー・ワイルダーは父子家庭で、「父と娘」の物語にしている、と。
■ 先日見た、めぐり逢い、・・・


■ この新しい方は、一部だったけれど、・・・
■ 後で、全部見た。