ラベル マミジロキビタキ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル マミジロキビタキ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年6月26日水曜日

マミジロキビタキ  クチナシの白い花の香ただよいて


■ 2024-06-26
■ 昨日は、梅田までテーブルスタンドを買いに出た。
■ 紀伊国屋にも寄って与謝野晶子・源氏物語、中、下などを買った。
■ 今日は、気象庁・今後の雨、を見ると、雨の心配はなさそうだ。
■ で、行ってみた。何日か前から見られていて、昨日は80人のカメラマンだったそうな。
■ カメラは、LUMIX G8 + 200 mm + TC2.0 にした。
■ オスの時もこれにしておいた方がよかったかも。
■ キビタキ・オスもまだいた。
■ マミジロキビタキ,クチナシ、睡蓮、蝶、カルガモ、カワセミ

2024-06-18
初めて撮ったが、場所がよくない。

2024-06-26  豊中市・服部緑地公園

腰はこんな感じだ。

2024-06-26  豊中市・服部緑地公園

ウグイスがしきりに鳴いていた。

2024-06-26  豊中市・服部緑地公園

駅から公園まで、また、公園のあちこちでいい香りだった。

2024-06-26  豊中市・服部緑地公園


2024-06-26  豊中市・服部緑地公園


2024-06-26  豊中市・服部緑地公園


2024-06-26  豊中市・服部緑地公園

幼鳥は2羽か?

2024-06-26  豊中市・服部緑地公園


2024年6月18日火曜日

マミジロキビタキ、他


■ 2024-06-18
■ 環境はよくない。一応、いた、ということで、・・・
■ 見る機会は少ないように思う。
■ 久しぶりに133にあった。
■ 以前、133のインスタグラム、聞いたが分からなくて、また聞いたが、見られなかった。
■ また、ビデオのMさんにもあった。彼からスーヤンに知らせが行ったようだ。
■ もう少し撮りやすいところで撮れないかと思う。
■ まあ、いい。


2024-06-18  豊中市・服部緑地公園


2024-06-18  豊中市・服部緑地公園