ラベル ヤマブキ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ヤマブキ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年4月11日木曜日

そこいら散歩

■ こういう、いわば、やらせサバイバル動画は結構すきだ。
■ セリフがないのがいい。
■ 何を考えて、それをしているのか、ただ、見るだけ。

■ 2024-04-11
■ ウグイスと、シジュウカラはあちこちで鳴いていた。
■ オシドリは見られなかった。
■ コガモの池には、ヨシガモ、コガモがいた。
■ 他に、ニホントカゲ、ヒドリガモ、新緑風景、シャガ、コブシ、など撮った。
■ 帰宅して、先にリンクしたアラスカの動画を見た。難解だった。

トリミング、リサイズしたつもりが、
間違えて、大きくなり過ぎた。
横1024、とすべきところを、11024としていた。

2024-04-11  吹田市・アオジの小道


2024-04-11  吹田市・アオジの小道


2024-04-11  吹田市・コガモの池




2024-04-11  吹田市・海老池


2024-04-11  吹田市・海老池・南


2024-04-11  吹田市・アオジの小道

2024年4月7日日曜日

のどかな春の日だった。山吹が咲いている。


■ 2024-04-07
■ 今日は、どうしようかな、と思いながら、近場でなく、千里南公園まで、・・・

■ 後で見てみよう
■ と、リンクした動画を半分見て出かけた。 

■ そして、津雲公園まで行ったが、無駄足だった。
■ 昨日は、海老池近くでキビタキ、また、千里南公園ではサンシュウクイが見られたそうな。
■ 昨日は、海老池はパスしたのがよくなかったかもしれない。
■ 他に、一応、シロハラ、ツグミ、オシドリ、と桜も撮った。
■ 昨日、取り上げなかったモノを拾ってみようかな、とも思ったが、まあいいか、・・・
■ 帰宅して、後半を見た。
■ 画質は悪いが、全体が分かった。
■ インド映画はやりすぎの面もあるが娯楽に徹しているというか、面白い。


2024-04-07  吹田市・千里南公園


2024-04-07  吹田市・千里南公園


2024-04-07  吹田市・高町池


2024-04-07  吹田市・アオジの小道