ラベル アオジ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル アオジ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年3月31日日曜日

そこいら散歩が、ぐっと楽しみになってきた

■ 2024-03-31
■ 昨日は千里南公園に、一応、行った。
■ 知り合いのカメラマンが、動画をやりたい、という。
■ 見ると、NikonからOLYMPUSに替えたようだ。
■ 別に考えることはない。
■ 最初、ピント合わせに何枚か撮り、そのまま、この、赤いボタンを押すだけですよ。
■ LUMIXの場合は、その動画を再生して、適当なところで、写真にしてもいい。
■ いよいよ4月、春の渡りの季節だけれど、まあ、いい。
■ 私としては、そこいら散歩が、ぐっと楽しみになってきた。


2024-03-31 吹田市・コガモの池


2024-03-31 吹田市・高町池・東


2024-03-31 吹田市・高町池・東


2024-03-31 吹田市・高町池・東

こういうことになるかどうか

2024-03-31 吹田市・海老池・南


2024年3月22日金曜日

ホバリング



■ 2024-03-22
■ カワセミがいると、そこいら散歩も、楽しい。
■ しかし、・・・
■ もう少し 何とかならんか ホバリング
■ 暗すぎ。
■ ついでながら、最近、G9、G9m2では、ほとんど電子シャッターで撮っている。



2024-03-22  吹田市・高町池


2024-03-22  吹田市・高町池

2024年3月20日水曜日

番いカワセミは期待外れ。2024-03-23 追記


■ 2024-03-20
■ 雨を避けるため、いつもより早めに行った。
■ 番いカワセミを撮るつもりで、レンズは 100-400 mm にしたのだが、期待外れだ。
■ で、あとは適当に、いたということで、撮った。
■ ヤマガラ、エナガはいたが撮れなかった。


2024-03-20  吹田市・コガモの池


2024-03-20  吹田市・高町池・東


2024-03-20  吹田市・コガモの池


2024-03-20  吹田市・コガモの池

2024年2月28日水曜日

FZ85で、そこいら散歩、カワセミ、アオジ、シロハラ、ヒヨドリ、花


■ 2024-02-28
■ カワセミが、何度も、ホバリングしていたし、何度も小魚を食っていた。
■ それら動きのあるモノを撮ろうとすると、FZ85 では無理だ。
■ 明日は、カメラをかえてみようか、・・・
■ ルリビタキ・オス・若、ジョウビタキ、を撮ったという人が2人いた。
■ 他に、マガモ、ヒドリガモ、カワウ、シジュウカラ、万博・観覧車、を撮った。


2024-02-28  吹田市・高町池


2024-02-28  吹田市・高町池


2024-02-28  吹田市・高町池


2024-02-28  吹田市・高町池


2024-02-28  吹田市・コガモの池


2024-02-28  吹田市・コガモの池


2024-02-28  吹田市・コガモの池

2024年2月27日火曜日

FZ85で、ルリビタキ・メス、カワセミ、シジュウカラ、水仙



■ 2024-02-27
■ アオジは3羽いた。1羽は羽を痛めていた。
■ コガモの池でもカワセミを撮った。
■ ウグイスもいたがうまく撮れなかった。
■ 千里南公園にはミコアイサ・メスが4羽いた。
■ カワセミは見なかった。


2024-02-27  吹田市・高町池・東


2024-02-27  吹田市・高町池


2024-02-27  吹田市・千里南公園


2024-02-27  吹田市・千里南公園


2024-02-27  吹田市


2024-02-27  吹田市・コガモの池

2024年2月3日土曜日

アオジ、ルリビタキ、シジュウカラ、カワセミ

■ 2024-02-03
■ 高町池では、カワセミやジョウビタキ・雌が見られたそうな。
■ 海老池では、オシドリ、ハシビロガモを撮った。
■ オシドリはオスが7羽いたとか。


2024-02-03  吹田市・高町池


2024-02-03  吹田市・アオジの小道


2024-02-03  吹田市・アオジの小道


2024-02-03  吹田市・アオジの小道


2024-02-03  吹田市・コガモの池

2024年1月23日火曜日

カワセミ、シロハラ、アオジ


■ 2024-01-23
■ 今日は、出るのが、ちょっと遅くなった。
■ 往・ナンキンハゼ、復・なくなっていたので追加。


2024-01-23  吹田市・高町池
コガモの池にも、意外に近い所にいたが飛んでしまった。しまった・・・


2024-01-23  吹田市・コガモの池


2024-01-23  吹田市・コガモの池


2024-01-23  吹田市・コガモの池
2羽いた。

2024年1月22日月曜日

カワセミ・オス&メス、ルリビタキ、アオジ、メジロ

■ 2024-01-22
■ アカゲラ散歩のつもりだったが、見られず。
■ 「あの次の日だったかに、また撮りました」という人に見せてもらった。


2024-01-22  吹田市・高町池


2024-01-22  吹田市・コガモの池


2024-01-22  吹田市・コガモの池


2024-01-22  吹田市・コガモの池


2024-01-22  吹田市・アオジの小道


2024-01-22  吹田市・アオジの小道

2024年1月17日水曜日

そこいら散歩、キツツキの音



■ 2024-01-17
■ てっきり、アオゲラだと思っていたが、↑、アカゲラだった。
■ おそらく、この冬はいると思われる。
■ 撮ったことのない人は行ってみればいい。
■ わいわい、がやがや、撮ればいいのだ。
■ 書きかけの頁の続きを書いた。



2024-01-17  吹田市・コガモの池


2024-01-17  吹田市・高町池


2024-01-17  吹田市・高町池


2024-01-17  吹田市・高町池

2024年1月13日土曜日

カワセミ、エナガ、アオジ、ヤマガラ、ヒヨドリ、

■ 2024-01-13
■ ルリビタキ・オス・若、ジョウビタキ・メス、は撮れなかった。
■ 他に、コサギ、マガモ、などを撮った。


2024-01-03  吹田市・高町池


2024-01-03  吹田市・高町池


2024-01-03  吹田市・高町池


2024-01-03  吹田市・高町池
2羽いた。


2024-01-03  吹田市・アオジの小道


2024-01-03  吹田市・派出所・横