ラベル センダイムシクイ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル センダイムシクイ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年4月4日木曜日

センダイムシクイ、など

■ 2024-04-04
■ 今日は、花見がてら、
■ もう少しマシなカワセミを撮ろうと思い、三脚までもっていったが、だめだった。
■ それで、疲れて、コガモの池でヨシガモ、海老池でオシドリがいたが、やる気がなく、
■ 一応、証拠写真だ。

エナガ団子が撮れればいいなと思う。
2羽いたが、巣材も餌も咥えてない。

2024-04-04  吹田市・千里南公園


2024-04-04  吹田市・千里南公園


2024-04-04  吹田市・千里南公園

オス、メス、来るのだけれど、なんなんかねえ、・・・

2024-04-04  吹田市・千里南公園


2024-04-04  吹田市・コガモの池


2024-04-04  吹田市・海老池

2023年9月4日月曜日

オオルリ、コサメビタキ、センダイムシクイ


-------------------------------------------------------------------------

■ 2023-09-04
■ カワセミも撮ったけれど、わざわざ写真を上げるまでもない。
■ 少し若い、メスだった。
■ 今日は、冷蔵庫からウィルキンソン1本リュックに入れて行った。
■ 今は復帰したが、竹の水場がなくなっていたから、
■ お茶でも、水道水でなく、これにしていたのだ。
■ 現場で、蓋があきにくい。
■ 三脚なしなので、手ぶれ補正の関係で暗くなる。


2023-09-04 吹田市・千里南公園


2023-09-04 吹田市・千里南公園


2023-09-04 吹田市・千里南公園


2023年9月3日日曜日

今日も、オオルリ・若がいたようだ

■ 2023-09-03
■ ちょっと、振り返ってみよう
-------------------------------------------------------------------------


■ 今日は、メジロとセンダイムシクイを、ムギマキの丘とツツドリの丘で撮った。
■ 梅林横のベンチで、カメラと双眼鏡をリュックに入れた後、多少ぼけっととしていたら、アオバトが飛んできた。
■ そのうち撮れことだろう。
■ 雑談で、カンムリシロムクやフクロウの話などした。


2023-09-03  吹田市・千里南公園
近くで撮れたので、リサイズのみ


2023-09-03  吹田市・千里南公園

■ 何度も見た。カラー化されたのも見た。
■ また、見よう。



2023年8月28日月曜日

サンコウチョウ、センダイムシクイ

■ 2023-08-28
■ もう一度、今日は三脚ありで、行ってみた。
■ 昨日の方が風があり涼しかった。
■ サンコウチョウは2羽いたのかもしれない。
■ キビタキ・メス、コサメビタキ、エゾビタキ、等もいたようだ。
■ 私は、2種撮って正午頃帰宅した。


2023-08-28  吹田市・千里南公園


2023-08-28  吹田市・千里南公園


2023-08-28  吹田市・千里南公園