2024年5月8日水曜日

予測、サンコウチョウは見られるか


■ 2024-05-09
■ 今日は、サンコウチョウ、が見られるか、・・・
  1. ブログ内検索する。
  2. 「ラベル」検索する。


----------------------------------------------------------------------


■ その日の天気と、過去の記録
■ 天気は記録していないので、当日の朝に気象庁の「今後の雨」を見ることになる。

ひな・エナガ、スズメ、ツバメ、と、サンコウチョウ、キビタキ


----------------------------------------------------------------------

■ 2024-05-08
■ 高町池で、千里南公園にサンコウチョウがいる、と人が集まっていた、と聞いた。
■ なるほど、なるほど、↑
■ 帰りに、中学校の横あたりで、キビタキの声が大きく聞こえた。
■ 昼食後、一応、行ってみた。
■ 服部緑地公園にもサンコウチョウは2羽いるそうな。
■ サンコウチョウは明日も見られるかもしれない。
■ 他に、イソヒヨドリ・オス、カワセミ2羽、カイツブリ、シジュウカラ、など撮った。


2024-05-08 吹田市・海老池


2024-05-08 吹田市・海老池


2024-05-08 吹田市


2024-05-08 吹田市・千里南公園


2024-05-08 吹田市・千里南公園


2024-05-08 吹田市・千里南公園


2024年5月7日火曜日

作詞家・吉岡治、曲によって違う印象、と、佐藤春夫

作詞家 吉岡治
 
----------------------------------------------------------------------


谷崎潤一郎との親交、谷崎夫人をめぐっての、潤一郎との絶交の中で『殉情詩集』(1921年)などが生まれた
きよく
かがやかに
たかく
ただひとりに
なんぢ
星のごとく  佐藤春夫

春夫忌・御供茶式 (命日、5月6日)

■ 2024-05-07
■ ラジオで、作詞家・吉岡治の話があったよ、とうちの者がいう。
■ で、幾つか聞いてみた。
■ 曲によって印象がかなり違うものだ。
■ ・・・
■ 思い出した。
■ 石川さゆりが「天城越え」を歌っているが、うちの者が「津軽海峡・冬景色」と思い違いをして、津軽海峡冬景色の作詞者の話をしてたよ、と言ったものだったから、えっ、あれは阿久悠じゃなかったのか、とgoogle 検索したのがきっかけだった。
■ そして、・・・
■ なんだったか忘れたが、新聞記事だったかもしれない。
■ 5月6日は佐藤春夫の命日だそうな。
■ ちょうど、というか、たまたま、春夫詩抄、も買って、暇なときに見ていた。
■ 以前、車塵集は面白く読んだ。
■ そして、私なりに訳したのもある。
----------------------------------------------------------------------


  朱淑真
はるのひかりに みちあふれ
きぎはみどりに あかいはな
だけどこころは しずみがち
ああうぐいすよ ないてくれ

  水彩風景  紀映淮
あんずのはなの さくむらは
かわのほとりに いえすうこ
ひとかげもなく ひはくれる
うしがねそべる むぎばたけ

■ 殉情詩集など、ぱらぱら読みしているが、あまり面白くない。
■ いい詩もある。
■ 面白くない、というのは、ことばが自分の言葉から離れているからなのかもしれない。
■ いわゆる現代詩、と、曲に乗せられる歌詞との比較などしてゆくのもいい。
■ 曲に乗せることのできる言葉は、短歌のように限定的な規則性ではないけれど、いわば定形に近いものがある。
■ 定型に近いと、繰り返し想い浮かべることもできるし、自分でも、という感じにもなる。
■ 個人的に石川さゆりは好みではないので、同じ曲でも誰か他の人が歌うのを聞くことがあるけれど、映像をみなければ、歌詞がいいのは、いい、と思う。
■ ・・・

2024年5月6日月曜日

近くで撮りたいレンジャク、と、ひなげし

■ 2024-05-06
■ 鳥たちはなるべく近くで撮りたい。

この頃は、「すーやん掲示板」にお世話になっていて、
ブログにあげていないので取り上げた。いわば空白の年月だ。
さて今日は  この頁のリンクは、▶ ヒレンジャク、拡大 

2021-01-30  吹田市・海老池
----------------------------------------------------------------------
‎‎‎‎‎‎‎2011‎年‎1‎月‎8‎日、‏‎12:54:40 吹田市・青山台



2024-05-06 吹田市・緑の遊歩道
----------------------------------------------------------------------
ああ皐月 仏蘭西の野は 火の色す 君も雛罌粟 われも雛罌粟 与謝野晶子
フランスのコクリコは「火の色」と晶子は歌う。
確かに、というか、おそらく、その歌のように鮮やかなのだろう。



2024-05-06 吹田市


レンジャク、もう一度

サクランボを食べるヒレンジャク 通勤路の桜並木に普段は聞き慣れない鳥の声。

■ 2024-05-06
■ 状況を確認に行った。
■ 教えてくれた人は、旅行から帰ってきていた。
■ で、安心した。
■ 前回よりかなり増えていた。
■ 桜の実はかなり減っていた。


2024-05-06  吹田市・北口・線路沿い


2024-05-06  吹田市・北口・線路沿い


2024-05-06  吹田市・北口・線路沿い

‎2009‎年‎2‎月‎25‎日、‏‎15:14:34

宇治・平等院・裏(川沿)


‎‎2011‎年‎1‎月‎13‎日、‏‎14:54:36 豊中市・千里東町
‎‎‎2011‎年‎1‎月‎14‎日、‏‎10:43:18 豊中市・千里東町

inserted by FC2 system

今日は、キレンジャクは1羽いたようだ。

2024-05-06  吹田市・北口・線路沿い


2024-05-06  吹田市・北口・線路沿い


2024-05-06  吹田市・北口・線路沿い


2024-05-06  吹田市・北口・線路沿い


2024年5月5日日曜日

レンジャク、そして、千里南公園の桜の実を見に行った。


■ ・・・へええっ、コイカルは先日撮った。南に移動中ならば、同一個体かもしれない。


----------------------------------------------------------------------
2024-05-03


■ 2024-05-05
■ 飛びものを撮ろうと行ったが、うまくゆかない。
■ 適当に撮って、引き上げた。


2024-05-05 吹田市・緑の遊歩道




2024-05-05 吹田市・緑の遊歩道


2024-05-05 吹田市・緑の遊歩道


2024-05-05 吹田市・緑の遊歩道


2024-05-05 吹田市・千里南公園


2024-05-05 吹田市・千里南公園


2024-05-05 吹田市・千里南公園


2024-05-05 吹田市・千里南公園

2024年5月4日土曜日

桜の実、と、連雀、


■ 2024-05-04
■ あまりうまく撮れなかったので、明日も、気が向いたら、行ってみようか、
■ レンジャクを撮ったことがない人は行ったらいい。

教えてくれてありがとう。桜の実はたくさんありました。
これだけあれば、連雀も数が増えるかもしれない。
----------------------------------------------------------------------





----------------------------------------------------------------------
2023-05-12  吹田市・千里南公園
今年はここでも見られるか

2024-05-04 吹田市・緑の遊歩道


2024-05-04 吹田市


2024-05-04 吹田市


+
----------------------------------------------------------------------

■ これからも、この緑の遊歩道がある限り、連雀は忘れずやってくることだろう。
■ このような場所を共有すると、野鳥の楽しみが増えて、みんな幸せになる。
■ 三脚を立てるなど、他人に迷惑になる行為が増えれば、伐られてしまうかもしれない。
■ 多くの人が歩き、あるいは走っている。
■ 鳥に眼を向ける人はいない。
■ ひとり電線に止まっているのをしばらく見ている人がいた。
■ 一般の人も関心を持ち始めると、いいのかもしれない。
■ 隣国・チャイナーでは、太平鳥というそうな。
■ 以前、↓、こんな頁を作っていたが、リンクはほとんど切れている。
■ 以前、連雀に餌付けはできるか、という話があり、ちょっと見てみた。
■ 再検索すると、


2024年5月3日金曜日

電線に雀が連なり止まってた。1、2、3、4、27。

ソメイヨシノ - Wikipedia 接ぎ木で増やしていったクローンの栽培品種
《JR貨物》緑の遊歩道の桜と貨物列車(後追い撮影のみ)(R4.3.30) - YouTube これは岸辺駅の歩道橋から撮影したもののようだ。

■ 2024-05-03
■ 先日、といっても、もう時間がたった。
■ 覚えていないかもしれない。
■ 鳥たちは生きることがすべてだから、餌になるものをよく知っている。
■ だから、それを記憶しておくことは、野鳥撮影にとって参考になる。

----------------------------------------------------------------------


■ JRの鉄道沿い、千里丘~岸辺~吹田、に桜が植えられていて、花とメジロの状況を見に行ったことがある。
■ 元々自生の動植物は何らかの方法で繁殖する。
■ ソメイヨシノのようなクローン品種、ではない桜に実がついている、と思われる。
■ で、情報を頼りに行ってみようかな、と思う。
■ ・・・
■ で、行って、一応、撮った。
■ 桜は何本もあり、実はまだまだある。


2024-05-04 吹田市


バス停・吹田北口、降りてすぐ線路沿い

もう少し何とかならんか、という感じだったけど。

2024-05-04 吹田市・緑の遊歩道


昨日のコイカル


■ 2024-05-03
■ 今日は、天気がいいのに、そこいら散歩に出ず、うちにいた。
■ まあ、いいか、・・・
■ で、昨日のコイカルをひとつ拾った。
  1. 遠ざかっている (archive.org) 2009-11-03 過去を振り返っていると、こんな頁にゆきあたった。
  2. DMC-FZ1 - Google 検索 
  3. DMC-FZ5 - Google 検索
■ ・・・
■ 今もこの感じは変わらない。


2010‎年‎12‎月‎18‎日、‏‎13:00:18 豊中市・千里中央公園
イカルと比較すると、頭巾の大きさが違う


2024-05-02  吹田市・高町池


2007-12-30    13:23:32  2007-12-30    14:05:20

豊中市・千里中央公園


2007-12-31    10:05:52  2008-01-06    12:35:52

アカゲラ : 吹田市・高町池    コイカル : 豊中市・千里中央公園


2010‎年‎4‎月‎13‎日、‏‎13:29:40 吹田市・桃山公園


‎‎‎2011‎年‎1‎月‎14‎日、‏‎13:04:22  豊中市・西願寺橋


■ 2011年12月まで振り返ってみたが、あまり撮ってない。

2024年5月2日木曜日

よむ、詠む、読む、2024-05-03 追記



■ 2024-05-03
■ 2024-04-30
■ 何か、があり言葉が生まれる。
■ 例えば
  1. 電話   電話 - Google 検索
  2. けいたい けいたい - Google 検索 
  3. スマホ  スマホ - Google 検索
  4. ガラケー ガラケー - Google 検索
  1. モバイル モバイル - Google 検索
  2. スマートホン スマートホン - Google 検索
■ 現代の日本で使われているが、他国ではナンと呼んでいるのか
■ 古い携帯電話を「ガラケイ」と呼ぶことで、
■ 「スマホ」でなく「けいたい」に戻ってもよさそうだが、皆さんどう表現しているのか、
■ googl翻訳していると、1回目とそれ以降では変化がある。

Farsími Mobile phone Мобильный телефон 케이타이 keitai 
Téléphone mobile Cellulare Teléfono móvil
智慧型手機 Zhìhuì xíng shǒujī 手机 Shǒujī Mobiltelefon

■ では、google翻訳してみると
電話して make a call / позвонить (pozvonit') 
電話 Telefon 電話して einen Anruf tätigen 

■ まあ、各言語で、実際どのように話すかしらないが、日本語では「名詞」+ ~
■ ちょっと、出だしで横道にそれた。
■ さて、・・・
  • ■ 何か、があり、言葉が生まれる。
■ と書いたが、その何かをモノと呼んでもいいだろうが、モノは物体のように形あるモノに限らない。
■ 「ものおもい」というときのモノは心の中にあるモノだ。
■ 今の世では、使用文字の制限がある。
■ だから、様々な、おもい、をうまく表すことができないコトもある。
■ そして、新しい言葉が使われるようになると、その言葉のもつ概念により更に影響される。
■ 例えば、おもう
  1. 思う
  2. 想う
■ このふたつの、おもう、から、思想という言葉が生まれたとき、この言葉の響きから、おもう、コトとは何か違うモノのような考えになるような気もする。
  1. 思索
  2. 想像
■ という言葉と合わせ考えると、どのように、おもう、のか、というのが分かるのかもしれない。
■ おもう、を類別し厳密にいうことになるのかもしれないが、おもう、から離れてしまうことにもなる。
■ 言葉を文字として表したときの変化がないようにするのがいいのかもしれない。
  1. 詠む
  2. 読む
■ 歌を詠む、というか、歌を作るという言葉でいう方が分かりやすいかもしれないが、
■ 詠む、方が先で、読む、のは後になる。
■ 最初から、詠むコト、はできないかもしれないが、読むコト、で詠めるようになる。
■ 要するに、ことば、は多くの人に様々な場面で使われることにより、できるモノなのだ。
■ そして、思想という言葉をいったん捨てて、おもう、ということから始めると極基本的な考え方になるようになるのではないか。


コイカル、イソヒヨドリ、花

サンコウチョウ、コルリ、ビンズイ 2024.5.2 - 大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます! (goo.ne.jp) サンコウチョウ♂が飛騨の森に出て約70人を超えるカメラマンが右往左往して大変な騒ぎ。



■ 2024-05-02
■ 今日はキビタキ・メスなども撮ったけれど、そんなもんどうでもいいか、という感じだ。
■ 鳥のことなので分からんが、明日もいるかもしれない。
■ まあ、このあたりでは、あまり見かけないので行ってみるのもいいかと思う。

----------------------------------------------------------------------

2007-02-04    13:43:42

豊中市・千里中央公園



2024-05-02  吹田市・高町池


2024-05-02  吹田市・高町池


2024-05-02  吹田市・高町池


2024-05-02  吹田市・高町池


2024-05-02  吹田市・高町池

自生地からキンランのみを掘って移植しても5年程度で枯死してしまう。

2024-05-02  吹田市


2024-05-02  吹田市・海老池・北


2024年5月1日水曜日

宇野 亞喜良、と、フジコ・ヘミング、と、音にきく




■ 2024-05-02
■ 2024-04-30 日本経済新聞・夕刊に、宇野 亞喜良の展覧会に関する記事があった。
■ 宇野 亞喜良の挿絵は全部切り抜いておけばよかったな、と思う。


■ こんなことを書きかけていると、
■ フジコさん亡くなったよ、という。
----------------------------------------------------------------------
2009-08-08 以前、この人の描いた絵の本を見て、どんな演奏か興味をもった。

■ そして、朝日放送ラジオの天気予報の清水さん、
■ 今日は、俳句でなくて、百人一首です、と。
  • 音にきく ・・・
■ アナウンサーは百人一首好きか、下の句を応えていた。
■ そのあと、清水さんの、うんちく。この歌は返しで、・・・
■ まあ、例えば、馬場あき子の本でも読めばその辺も書かれている。
■ 面白いね、というから、取り出して、ほら、ここに、とうちの者に見せた。

犬の種類



■ 2024-05-01
■ 犬は嫌いだ。馴れなれ猫に比べ、馴れなれしすぎる。
■ 近くを散歩させている、飼い主の犬の扱いが嫌いだからかもしれない。
■ まあ、それはともかく、この犬の種は何なのか
■ よく分からんが、Small Poodle puppy なのかな。

これだ。↑
他の事で、以前のブログを見ていたら、こんな写真もあった。

■ Eddie Bauerは OUTDOOR志向だったので愛用していたが、どうもダメになったみたいだ。
■ さて、・・・
■ 飯山陽のいかりちゃんねる、の見てない動画の内
■ 本の話題だったので、見た。
■ 以前 YouTube で見たことがあった。
■ 先日、紀伊国屋に行ったときも、目立つ場所にあった。