■ 2024-10-03
■ 先日、日本経済新聞・心の玉手箱・編曲家・船山基紀の記事があった。
■ ・・・
■ ・・・
■ オオルリは、まだ見られますか、という人がいた。
■ 例えば、元山さんの過去の頁を参照してみるといい。
■ 大阪城公園は大阪では一番の探鳥地だ。
■ 「バックナンバー」は2004/12 ~ 現在、がある。
■ 「カレンダー」を合わせて参照するのがよい。
■ 鳥の渡りは人間より先だ。
■ 記録は重要。
■ ただ写真を撮るだけでなく、過去10年とか20年の記録を整理するのだ。
■ バラツキツキはあるだろうけれど、季節感がよくわかることだろう。
■ 私の場合は、あちこちで、自分の過去の頁を参照しているが、・・・
■ 今では、オオルリの写真を撮らねばならぬ、ではない。
■ 俺好み、のオオルリもあるのだから、・・・
■ とにかく、自分なりに、過去の記録をざっと振り返ってみるのがいい。
--------------------------------------------------------------------
■ ・・・
■ ついでに、・・・
■ 今では、撮ってないが、現実感が出るので動画を撮ると、いい。
momiji okuyama - YouTube オオルリ
オオルリ 2016 09 30 (youtube.com) 時々顔を動かすけれど、じっとしている。■ こんなに長くいるのは初めてだ、という人がいた。 ■ この動画の5倍以上の長時間だった。 ■ 動画を撮り始めると、かなり長く、嫌になるほど、いる。 ■ そんなもんだ。 ■ いつも、後処理が大変だから、適当なところで、停止する。
yuusui0 - YouTube オオルリ
■ 今では機材も充実しているので、動画はお薦めだ。
■ なぜ、私が動画を撮りだすと、鳥たちはじっとしているのか。
■ それが分かれば、皆さん、動画を撮るだろうけれど、分からない人が多いように思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿