2023年10月31日火曜日

14歳からの哲学

池田晶子 (文筆家) - Wikipedia 2007年2月23日(46歳)没

■ 2023-10-31
■ 以前も取り上げたような気もするけれど、・・・
■ うちの者の本なのだが、ちょっと、拾い読みしていると、結構面白い。
■ んで、・・・
■ まあ、この本については、いろいろ書かれているようだが、・・・
■ この人、般若心経的考えと似ているな、と感じた。


■ 中文のWikiでは、歐陽詢の書なども記載されている。
■ google 翻訳でサンスクリットを日本語に翻訳すると

高貴な者に観察された主は、超越的な知恵の深い道を歩みながら菩薩を観察していました。 五肩です。 彼はまた、それらを自然のないものと見なしました。 ここで、おおシャリの息子よ、形は空であり、空そのものが形であり、空は形から分離されておらず、空は形から分離されていません。 同様に、痛み、感覚、感覚についての知識も同様です。 ここで、おおシャリの息子よ、すべての宗教的実践は空虚さによって特徴付けられ、生成されず、拘束されず、純粋ではなく、純粋ではなく、完全ではありません。 したがって、おお肉体の子よ、空虚の中には形も痛みも感覚認識も儀式も知識もありません。 彼らには目も耳も嗅覚も舌も体も心もありません。 それらは、形、音、匂い、味の特徴ではありません。 目は金属ではありませんし、心も知識の金属ではありません。 知識も無知も、知識の破壊も、無知の破壊も、老衰と死の破壊も、苦しみの増大を防ぐ道も、知識も、知識の達成もありません。 したがって、悟りのない存在たちの心の覆いは、達成の欠如のために、超越的な知恵の状態を享受します。 彼は心の覆いがないことに怯え、その矛盾を超越して涅槃に固定されている。 三道に位置するすべての仏は、超越的な智恵の境地に帰依して、最高の完全な悟りを獲得しました。 したがって、知恵の超越という偉大なマントラは偉大な知識のマントラであり、答えのマントラは平等とすべての苦しみの救済のマントラであることを理解すべきです。 それは真実でもあり、嘘でもあるからです。 『般若波羅蜜多』で言及されているマントラ。 それが、あなたが行って、行って、渡って、渡って、菩提を越えた方法です。 これで超越的な知恵の核心は終わります

■ 用語に難があるものの、
■ 日本で知られている、玄奘三蔵のモノよりも分かりやすいかもしれない。
■ 次のように「色」という言葉は使用されていない。

色即是空 空即是色
形は空であり、空そのものが形であり・・・
 form is emptiness, emptiness itself is form, 

■ 英文にも翻訳できる。
■ まあいい。 

 目次

14歳からの哲学[A]

1 考える[1]
2 考える[2]
3 考える[3]
4 言葉[1]
5 言葉[2]
6 自分とは誰か
7 死をどう考えるか
8 体の見方
9 心はどこにある
10 他人とは何か

14歳からの哲学[B]

11 家族
12 社会
13 規則
14 理想と現実
15 友情と愛情
16 恋愛と性
17 仕事と生活
18 品格と名誉
19 本物と偽物
20 メディアと書物

17歳からの哲学

21 宇宙と科学
22 歴史と人類
23 善悪[1]
24 善悪[2]
25 自由
26 宗教
27 人生の意味[1]
28 人生の意味[2]
29 存在の謎[1]
30 存在の謎[2]

あとがき

11月の鳥たち 1、トケン

■ 2023-10-31
■ 今年は例年とは違うような感じだけれど、はや10月も終わろうとしている。
■ LUMIX GH5の異常が発生し、修理に出したが、なかなか、返って来なかったので、
■ 代替え品を借りたが、それも、何か異常だった。
2017-12-09 GH5借用品 フリーズする。
2018-03-11 LUMIX G9、入手
■ 結局、G9 pro に取り換えたもらい、
■ ずっと撮ってきた。
■ しかし、そのカメラも、問題が発生した。
■ ちょうど、G9 Ⅱが発売される時期だったので、しばらく待って、新規購入した。
■ 10/28、29、30、使用した。
■ 10/28 はレンズの手振れ補正スイッチOFFに気づかず、うまく撮れず。
■ まだ、2日しか使ってない。
■ G9 の問題が、G9 Ⅱ で解決されているのか、疑問に思う。
■ ・・・
■ カメラの問題はあっても、鳥たちはいる。
■ 現実に、時は過ぎ、明日は11月だ。
■ 今年の秋の渡りは終わってないように思えるが、どうなのか、半端な感じだ。

-------------------------------------------------------------------------


2022-11-03  吹田市・千里南公園

■ 例年、9月や10月には見られ、何日かいるのが普通。
■ 去年は、こんな写真も撮って、「すーやん掲示板」に投稿した。
■ このころ野鳥写真の入ったブログは書いてなかった。
■ まあ、そんなことで、振り返り、拾ってみた。

2023年10月30日月曜日

ジョウビタキ,カワセミ


■ 2023-10-30
■ そろそろ、カワセミに親しむ季節になってきたか。


2023-10-30 吹田市・千里南公園

今年の紅葉はこの時と比べてどうだろう。


2023-10-30 吹田市・高町池


2023-10-30 吹田市・高町池

■ ジョウビタキは、オス、メス、撮った。
■ ジョウビタキとメジロが一緒に竹の水場に入っていた。
■ 海老池ではオシドリも一応撮った。

10月の鳥たち 5

■ 2023-10-30
■ 千里南公園で見られなかったとしても、まだ可能性はある。
■ まあ、来るかどうかは鳥次第だけれど。


 
-----------------------------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------------------------

2019-10-30  吹田市・海老池


2018-10-30  吹田市・千里南公園
+
2018-10-30  吹田市・千里南公園


2017-10-30  大阪城公園
なんであれ、写真を撮りたいのなら大阪城公園だ
+
2016-10-30  大阪城公園

2015-10-30  吹田市・千里南公園

2014-10-30  吹田市 千里南公園

-------------------------------------------------------------------------






ここでもノゴマを撮っている。

2007-10-30    10:36:16

吹田市・海老池


2006-11-09    09:53:55

ノゴマ : 吹田市・海老池




2023年10月29日日曜日

モードダイヤル [S&Q] って何、と、鳥と花、2023-10-30 追記

■ 2023-10-29
■ 取扱説明書がないと分からん。
■ Web サイトから取扱説明書をパソコンのスタート画面に取り込んだ。

スロー & クイック動画
[S&Q]モードでは、
 記録フレームレートと異なるフレームレートで撮影し、
 MOV形式のスローモーション動画、クイックモーション動画を作成できます。

--------------------------------------------------------------------
まだ取り扱いに慣れてない。当分、あれこれ、やってみるしかないか。
G9M2も、new100-400 mmも、早まらない方がいい。
特にレンズは小手先的改良?が第一印象だ。


2023-10-29  吹田市・千里南公園


2023-10-29  吹田市・千里南公園

丘がだめなら、池もある、今度来るときゃ飛び出し撮るぞ

■ クロツラヘラサギはずっと以前、柴島の実験干潟に来て証拠写真的なのを撮ったことがある。
■ 三脚もなしで、一応?、撮った。2005-12-12 14:11:13
■ この頃、ムラサキサギもいた。
■ ヘラサギは昔撮ったことがある。
■ この時、外人が、クロ面を撮りたい、と言っていた。
-------------------------------------------------------------------------

‎2008‎年‎12‎月‎13‎日、‏‎10:30:12

滋賀県・湖北・早崎ビオトープ


■ クロツラヘラサギは久米田池でも時々みられている。
■ しかし、広すぎる。十三あたりの淀川と同じくらいのひろさだ。
■ 2023-10-29
■ 歌手は作詞家・作曲家の作った歌を歌う。
■ 俳優が監督の指示に従うようなものだ。
■ 作詞は星野哲郎。
■ 哲学は論理的に言葉だけでするのではない。
■ 「おしてもだめならひいてみな」は「推敲」の類想的発想でもある。
■ 独自性があるかどうかは疑問だけれど。
■ 作詞家は歌詞で人生哲学する。
■ カメラマンは人の後を追っかけるだけだが、・・・
■ 写真家は写真で哲学する。

丘がだめなら、池もある、押しても駄目なら引いてみな、
今度来るときゃ飛び出し撮るぞ
 

2023-10-29  吹田市・千里南公園


2023-10-29  吹田市・千里南公園
ここに入り込むようになると、撮りやすくなる。


2023-10-29  吹田市・千里南公園

■ 他に、ジョウビタキ、ヤマガラを撮った。

2023年10月28日土曜日

野鳥撮影の心得


■ 2023-10-28
■ 今日も聞いた、↑。
■ 般若心経では観音さんが「色即是空 空即是色」と言った、とされている。
■ 「色」は目に見える形を意味するが、ちょっと分かりにくいので、写真的には
  • 空即是写
■ と置き換えてもいい。
■ 自分がどう理解するかだ。
■ 撮ろう撮ろうとするのでなく、野鳥のありのままの姿をとらえればいい。


2022-10-28  吹田市・千里南公園経

ムギマキ、と、ニシオジロビタキ、千里南公園では、どうなんかなあ。

ニシオジロビタキは大阪城公園で23羽目

さすが 花の公園 すばらしい公園です


■ 2023-10-28
■ ムギマキ、と、ニシオジロビタキ、がいたようだ。↑
■ あちこちでキクイタダキも見られているようだし、・・・
■ 昨日は行けなかったけど。
■ 千里南公園では、どうなんかなあ、と行ってみた。
■ いることはいたが、うまく撮れなかった。

2006-10-14    14:45:19

吹田市・千里南公園


+
‎‎‎2011‎年‎10‎月‎31‎日、‏‎14:30:58  吹田市・千里南公園


2023-10-28  吹田市・千里南公園

2016-10-30 大阪城公園
この頃の方がうまく撮っている。

■ 今日は、昨日購入したカメラ+レンズのテストだったが、・・・
■ なぜうまく撮れなかったのか、帰宅していじってみた。
■ スイッチやダイヤル操作が今までとは異なる。
■ 手振れ補正スイッチが入っていなかったのが一番の原因だったようだ。
■ 残念ながら、明日は、おそらくいないだろう。


-------------------------------------------------------------------------
■ トレイルカメラを見てみよう。↓

2023年10月26日木曜日

野鳥の写真が、ない時、ある時




■ 「ページ」に複写・移動した。
■ 写真のない頁

去年は10月26日でしたなあ、と言う。


■ 2023-10-26
■ 去年は10月26日でしたなあ、と言う。
■ そういうこと。
■ そして、11月04日まで見られ、その間にソウシチョウも見られたような。
■ 2022年は写真付きのブログをやってなかった。
■ 今日は、ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、コゲラを一応撮ったけれど、・・・
■ 取り上げる程のこともないので、ちょっと振り返ってみよう。
■ トケンは何度も撮っているので、ある程度満たされている。
■ 明日以降見られるかもしれないし、虫が少ないようだから、どうかなという気もする。


2022-10-27  吹田市・千里南公園


2022-10-27  吹田市・千里南公園

2023年10月25日水曜日

アオバト、マミチャジナイ、コゲラ

■ 2023-10-25
■ メジロが水浴びしていた。
■ マミチャジナイは2羽いたそうな。
■ アオバトは2羽いた。
■ 電池切れで、今日は予備なし。残念。

momiji okuyama - YouTube  アオバト
 
-------------------------------------------------------------------------
千里南公園


2023-10-25  吹田市・千里南公園

‎‎‎‎‎‎‎2013‎年‎1‎月‎17‎日、‏‎12:22:52  豊中市・服部緑地公園‎‎‎
ついでに、この次の頁を開いてみた。
‎‎‎‎‎2012‎年‎12‎月‎10‎日、‏‎13:42:12 吹田市・高町池
今年も見られるといいのだが。


2023-10-25  吹田市・千里南公園


2023-10-25  吹田市・千里南公園


昔は楽しんでいた。


■ 2023-10-25
■ 昔は今と比べればカメラも性能は劣るかもしれないが楽しんでいた。



■ ・・・

2023年10月24日火曜日

マミチャジナイ、オシドリ、カワセミ


■ 2023-10-24
■ 昨日は、散髪に行くなどして、鳥見はしなかった。
■ クロツグミ・オス・成長がいたとのこと。

-------------------------------------------------------------------------
クロツグミ  夏の光
クロツグミ  秋の色
まとめ

春によく撮っている
+

‎‎‎‎2010‎年‎11‎月‎6‎日、‏‎13:53:14 豊中市・服部緑地公園


■ そして、春にはマミジロキビタキがいたそうな。
■ いつ? ・・・ これが重要。


‎‎‎2010‎年‎11‎月‎6‎日、‏‎12:32:30 豊中市・服部緑地公園


‎2010‎年‎11‎月‎10‎日、‏‎12:52:24 京都御苑

-------------------------------------------------------------------------



2023-10-24  吹田市・千里南公園


2023-10-24  吹田市・海老池


2023-10-24  吹田市・海老池


2023-10-24  吹田市・海老池
この池では2羽が飛び回っていた。
コガモの池にも1羽いた。

■ 今日のカワセミは証拠写真程度だった。
■ ただ、止まっているだけではつまらない。
■ ↓、この写真はいつ撮っていたか、が分かった。
■ 冬から春はカワセミの季節だ。


2022-03-27  吹田市・高町池


ハンドル・ネイム 2


■ 2023-10-24


■  昔、「そんなもんだろう」という頁を書いた。
■ それは何か、というと

hamitea
2021-12-31

■ 漢字で、どう書くかは知らないけれど。
■ 元気に鳥見してますか。

ハンドル・ネイム

■ 2023-10-24
橋本遊水・四季の空 山川静 鳥の声: 9-1/2、と、卵のコト、と、白いカワセミ、黒いスズメのコト  
■ 2023-10-23
■ 久しぶりに、二人に出会った。
■ それで、↑、この曲を聞いてみた。

■ そして、・・・
■ 白いカワセミのことから、むかしの頁を拾ってみた。↑
■ ・・・・
■ 以前、例えばハイタカとか、素晴らしい写真を撮っている人がいた。
■ 今、あの頃の画像は見られないのは残念だ
■ そのころ、米の映画でナインハーフがあった。
■ この映画と関係があるのかと思ったらそうではなかった。
■ では、なぜ「9-1/2」かというと
■ 以前もこんな頁を書いたことがある。


■ こういうことだと思う。
■ まあ、勝手な推測だけれど。

2023年10月23日月曜日

9-1/2、と、卵のコト、と、白いカワセミ、黒いスズメのコト

アルビノ 鳥 - Google 検索 白いホオジロを撮ったことがある。
黒いスズメ - Google 検索 昔、撮りに行ったことがある。

‎2008‎年‎3‎月‎29‎日、‏‎13:28:10

淀川・牧野・上流・ワンド


‎‎‎‎2010‎年‎1‎月‎26‎日、‏‎12:35:58

大阪市・天保山

黒いスズメは今でもいるかもしれないが、どうだろう

■ 2023-10-23
■ 久しぶりに、二人に出会った。
■ それで、↑、この曲を聞いてみた。
■ 白いカワセミの話をしていた。
■ まあ、それはそれとして、・・・
■ 全く関係ないが、・・・
■ こんな動画があった。

まだノゴマが見られる可能性はあるか


■ 2023-10-23
■ 野鳥撮影は、現在・過去・未来、記録が役に立つのでR。


2020-11-04  吹田市・千里南公園



千里中央公園でムギマキを撮ったのはいつだったか


■ 2023-10-23
-------------------------------------------------------------------------
2019-10-31 ~ 2019-11-05
豊中市・千里中央公園


■ 先日、千里中央公園に寄ってみた、との話。
■ そろそろ来るかもしれない。
■ と、思い、振り返ってみた。
■ 私が撮ったのは何日か経ってからだったので、もう少し前から見られたと思う。

まとめ


場所は、この近くだ
2018-03-17 豊中市・千里中央公園


2023年10月22日日曜日

いい天気だった

■ 2023-10-22
■ 今日は、三脚なし。LUMIX G8 + 100 - 400 mm。散歩がてらだ。
■ 他に、ヤマガラ、エナガを撮った。
■ エナガは長いレンズだと撮りにくい。
■ ジョウビタキは、まだ落ち着いていないようだ。


2023-10-22  吹田市・千里南公園


2023-10-22  吹田市・千里南公園


2023-10-22  吹田市・千里南公園

2023年10月21日土曜日

春のコマドリ、秋のノゴマ


■ 2023-10-21
■ 今日は、都合で、外出しなかった。


■ 春のコマドリ、秋のノゴマ、などという。
■ 秋は少ない、というか、春に撮ることの方が多かった。 

2016-04-13 大阪城公園
----------------------------------------------------------------------------
2019-11-07 大阪城公園
+
2019-11-07 大阪城公園


■ これは、10月10日だったかな、と記憶していたが、記憶違いだった。
■ 今も、スマホは利用してない。
■ 私のサイトは、コンピュータで見る方が、全体的に見ることができるので分かりやすい。


2023-10-19 吹田市・千里南公園

■ この時は3、4人いたと思う。

10月の鳥たち 4

今日も、ここにリンクした般若心経を聞いた。
■ 2023-10-21

---------------------------------------------------------------------------------------------------------

2021-10-20

2022-10-21


21st October 2018
未完成


20th October 2017


2016-10-22  神戸市・岩岡公園・北・農道


2015-10-21  吹田市・千里南公園

-------------------  ★   タテ枝   ★ -------------------


2014-10-20  吹田市 千里南公園


‎‎2013‎年‎10‎月‎21‎日、‏‎11:32:16 吹田市 ・津雲公園


‎‎2012‎年‎10‎月‎21‎日、‏‎13:16:10 吹田市・千里南公園
+
‎‎‎‎‎‎2012‎年‎10‎月‎22‎日、‏‎10:36:24  吹田市・千里南公園


‎‎‎‎2011‎年‎10‎月‎21‎日、‏‎14:02:30 吹田市・千里南公園


‎‎‎‎‎‎2010‎年‎10‎月‎20‎日、‏‎14:51:40 豊中市・服部緑地公園


イソヒヨドリ (archive.org)

2008-10-21    14:39:27

大阪城公園


2023年10月20日金曜日

ノゴマは抜けたか


■ 2023-10-20
■ 雨になる前にと思い確認に行った。
■ ヌケたようだ。
■ まあ、エネルギーの補給ができたら飛んでゆくのだ。
■ 餌付けによる逆効果だ。
■ 16日からだと思っていたら、14日からいた、と
■ 虫の入った入れ物を持った「11時半の人」が言う。
■ なおさらだ。
■ コサメビタキを梅林やツツドリの丘の桐の木で撮って、雨にならないうちに帰宅した。
■ コサメビタキの1羽は、モズに飛ばされた。


2023-10-20  吹田市・千里南公園


2023-10-20  吹田市・千里南公園


2023-10-20  吹田市・千里南公園

ノゴマ、4日目

■ コマドリ、緑地に入ったで、と聞いた。
■ しかし、まあ、緑地は暗く汚い場所だ。
  • ■ 2023-10-19
■ 他に、エナガと、一応、ジョウビタキ・オスを撮った。


2023-10-19  吹田市・千里南公園


2023-10-19  吹田市・千里南公園


2023-10-19  吹田市・千里南公園


2023-10-19  吹田市・千里南公園

今日も、ここにリンクした般若心経を聞いて行った。
即ち、空即是色
気持ちを「空」にして、無理なく撮れる鳥を撮れるように撮った。


3欲、色欲・金欲・権力欲、と、「空」について、メモ

空の状態をもつものが形である。
知覚や知識や浄化の行や識別も、まさに同様である。

■ 2023-10-18
■ 色即是空、空即是色・・・これはよく知られている。
■ 続いて、

受想行識 亦復如是

■ 「色」よりこちらの方が重要だろう。
■ 即ち、

受即是空・空即是受、
想即是空・空即是想、
行即是空・空即是行、
識即是空・空即是識

■ このように書くところを略している。

受  感覚 楽しみ、苦しみ、などを感じ受け取るコト
想  表象 赤い、青い、と了解するコト
行  意思 意志的形成力
識  知識 六識、眼・耳・鼻・舌・身・意、の認識作用

■  こんなふうに解説されている。
-------------------------------------------------------------------------
■ さて、和歌の世界では本歌取りという考え方がある。
■ ある歌を取り入れ、自分なりの視点で作り直すというコトだ。
■ この考え方は和歌・短歌に限定されるものではない。
■ 過去において、人は先人の教えを自分なりに消化・再成してきた。
■ 時とともに、変化するものと、変化しないものとがある。
■ ・・・
■ 昔から言われている変化しないものに
■ 「徒然草」には・・・

  1. 名誉欲
  2. 色欲
  3. 食欲
■ こんなコトを上げているが、
  1. 色欲
  2. 金欲
  3. 権力欲
■ といった人の欲望がある。
■ 中国大陸での歴史を見ると「権力欲」の現われがよく分かる。
■ 現在は特にそうだ。
■ 亜米利加では「金欲」と「権力欲」が重なり「政治」に現れている。
■ USAに限らない。
■ 時代によって、さまざまな形で、文学作品などにもあらわされる。
-------------------------------------------------------------------------
■ さて、和歌の世界では本歌取りという考え方がある。
■ ある歌を取り入れ、自分なりの視点で作り直すというコトだ。
■ この考え方は和歌・短歌に限定されるものではない。
■ ・・・
■ 観音さんが考えたことについて、それを現代語訳にするのではなく、
■ 参考にして、ちょっと、考えてみよう。
  1. 眼で見て分かるコトについては、ディジタルカメラの記憶媒体、SDカード
  2. 眼以外の、聴覚などについても同様
  3. 想像から創造されるもの、音楽など、妄想も含めて
  4. 言葉、これは他との関係においてとらえられる
  5. 他者の行動
  6. 自らの知識
■ これらについて「空」ととらえる考え方ができる。