2023年10月6日金曜日

言葉には思いが込められている

■ 2023-10-05

■ 言葉には思いが込められている。

■ この戒名「慈雲明彩」からどのような人物像を思い浮かべるか。


般若心経

慈雲明彩


■ 世事には疎く、葬儀に関する知識もなく、・・・

■ この戒名については、直前に、下3文字が書き直される、行き違いがあった。

■ 行き違いがなければ、あるいは一文字目も、この文字だったかどうか、

■ という疑問も残るのだが、

■ この戒名を前に唱えられた般若心経を聞きながら、

■ 観音さま、が修行のときに得られたという、この経の意味、・・・

■ これは、後日、再考するにして、・・・

■ とにかく、この「慈雲明彩」という文字から人物像を描いてみよう。


2023年10月5日木曜日

10月の鳥たち 2

■ 2023-10-05
■ 昨日はオオルリなどが見られたようだ。
■ 今年は、残暑も厳しく、ようやく秋の風だが、ツツドリなどトケン類はどうなのか、

----------------------------------------------------------------------
2018-10-05 吹田市・千里南公園
5th October 2019
今気が付いたが、この写真は2018年になっているが2019年の誤りのようだ。


2018-10-05 吹田市・千里南公園


2017-10-05 大阪城公園
ラベル: オオルリ 俺好み


-----------------------------------------------------

2016-10-05 吹田市・千里南公園
ラベル: キビタキ 台風

2015-10-05 吹田市・千里南公園

5th October 2014
撮影場所と機材は最後に出てくるが、・・・
LUMIX GH4 を使用していた。
今も動画は撮っているが、YouTube に up してない。
ラベル: キビタキ 動画


2012‎年‎10‎月‎6‎日、‏‎12:45:14 豊中市・服部緑地公園

‎‎‎‎‎‎‎‎‎2011‎年‎10‎月‎6‎日、‏‎10:03:50 吹田市・千里南公園

2010‎年‎10‎月‎5‎日、‏‎13:01:58 吹田市・千里南公園

----------------------------------------------------------------------

2021-10-04 吹田市・千里南公園

2022-10-05 吹田市・千里南公園


2023年10月3日火曜日

動画を楽しむ 4

■ 2023-10-04
■ 以前よく見ていた動画があった。↑
■ どこかにリンクしていたはずだが、と思っていた。
■ 題名も覚えていなかったが、・・・
■ この頁にあった。
■ このころ、他にも、豚を喰う動画も面白いとおもった。
■ とにかく、実録的動画だ。
  • 人生は 読み書き ソロバン 衣食住  遊水
■ この短歌の「食住」にあたる。
■ 今回、動画を楽しむ、も同じような感じだ。


■ 今回のは、ちょっと感じがちがうけれど、・・・
■ 2023-10-03

33分過ぎに、耳に挟んだ鉛筆は、三菱UNIか。

 

鳥たち、の他に、と、どのように振り返るか。

----------------------------------------------------------------------
しばらく、カワセミを撮ってないなあ、と思いながら、・・・
+

下記↓で、この表示が出たときは、
例えば、ア行  2009-06-02 アカショウビン (戸隠)
・・・に移ると見られる。
■ 2023-10-03
  1.  9月の鳥たち 
  2.  10月の鳥たち 
■ どちらも、2019年までだけれど、2020年以降は? 
■ 2022年、2021年度の鳥の写真は、例えば、・・・
キビタキ・オス 4、「すーやん」掲示板に投稿
  • 2020年

■ この頃の写真は、おいおい復活してゆこうと思う。
■ さて、・・・
■ 9月、10月だけじゃないけれど、いろいろゴチャゴチャ書いていた。
  1. 「春の風」2020-09 
  2. 「春の風」2020-10 
  3.  2020 
■ 鳥見に行く前にごちゃごちゃと、・・・
  1.  2015 
■ ・・・
  1.  2014 
■ -------------------------------------------------------------------------

2023年10月2日月曜日

動画を楽しむ 3


■ 2023-10-02
■ 実録風映画、民家再生計画
■ 3つの、動画の類似性がある。
■ これは床の張り方は、下記のリンク動画と同じ。


■ YouTube で色々動画をみたが、これらの映画は営利動画だとしても、・・・
■ ひとつの生き方、生活感、をじっくり映し出している。
■ 今までの商業映画とは別の行き方だ。
■ 製作者は誰なのか知らないが、インターネット向きだ。
■ 押しつけ感がない。
■ 特に、説明、解説の類がないのがいい。
■ 女性一人の出演で、・・・
■ できることをコツコツやっている。
■ ウーマン・リブとか me too などにある西欧的うさん臭さや、いやらしさがない。

風景・景色、と、色即是空・空即是色、メモ


■ また後で、・・・

■ 2023-10-02
■ 曹洞宗はどんなお経をあげるのか、と訊くと、・・・
  • 大悲心陀羅尼
■ と言う。
■ 動画で聞いて、一応の意味を調べた。
■ 漢字で書かれているが、音のみで意味的に捉えることができない。
■ それに比べると、般若心経、の方がよいのかもしれない。
■ 玄奘三蔵の訳したものがよく知られている。
■ 以前、読んで考えてみた。
■ ・・・
■ とは何かをもう一度かんがえてみるのもいいかもしれない。
■ ついでに、・・・
■ 百人一首の時代背景について知らないといけないな、と思っていた。
■ そのひとつが仏教だ。
■ 当時は法華経がよく読まれていたようだ。



2023年10月1日日曜日

花を指標に

■ 2023-10-01

ひがんばな さけばノビタキ わたりゆく かわのきしべを カメラたずさえ  遊水

-------------------------------------------------------------------------

■ ・・・